2019年03月22日

大法師公園の桜の状況花見(さくら)


こんにちは(^◇^)

いよいよ来週の28日(木)からさくら祭りが始まりまするんるん!!
「開花が早まりそう!」という予報がありますが、本日の大法師公園の桜の様子です(*^^*)花見(さくら)

IMG_0883.JPG

つぼみの先がピンク色になっているところがいくつかありました!
開花までもう少しですね!!

P1010344.JPG

P1010409.JPG

来週も更新します!!花見(さくら)



By アーちゃん
posted by 富士川町 at 18:48| Comment(2) | 日記

2019年03月14日

観光物産協会に新たな仲間が増えました!!!


こんにちは(^◇^)☆彡


以前ご紹介したように、現在、富士川町観光物産協会には、『桜、みみ、えりんぎ、しめじ、ラ・フランス、ゆず』の仲間たちがいますが、

P1030263.JPG

今回、新たな仲間が加わりました(*´▽`*)ぴかぴか(新しい)

今日は新たな仲間を紹介したいと思います!!
それはこちらですexclamation×2

IMG_0628.JPG

左から、『いちご、大根、トマト』です!!
いちごは富士川町の鳥屋、大根やトマトは平林にあります!

とても可愛らしい仲間が加わりました揺れるハート

みなさんぜひ被りに来てください♪!!



By アーちゃん
posted by 富士川町 at 12:05| Comment(0) | 日記

2019年02月27日

花見(さくら)町制施行10周年記念 第39回富士川町大法師さくら祭り花見(さくら)



おはようございます(^◇^)晴れ


今年もさくら祭りの季節がやってきました!!かわいい
今年のさくら祭りは3月28日(木)〜4月7日(日)の11日間の日程で開催します!

大法師公園の桜は「日本のさくら名所100選」に選ばれていて、3月下旬〜4月上旬には、約2000本の桜が大法師山を覆います。
また富士山や八ヶ岳なども見ることができ、夜には桜のライトアップとともに、甲府盆地の夜景も一望できます!
大法師公園の桜.JPG

そして、さくら祭りでは、様々模擬店や催し物があります!郷土料理のみみや、特産品のゆずを使用したゆず餅やゆずうどん、さらにお祭り定番の焼きそばやポテト、牛串なども販売されます!

P1010472.JPG

舞台では、様々な催しを計画しています!
よさこい踊りや和太鼓の演奏、消防団梯子乗りなど様々な出演があります!さらに、「KEIKOandKOUJI」さんの演奏や、斉藤京子さんによる「ものまねショー」も見ることができます!!

P1010431.JPG

とても豪華な出演になっています(*^▽^*)ぜひ会場でご覧ください!
☆↓催し物日程はこちらから↓☆
催し物日程.pdf

そして、町制施行10周年記念ということで、今年はこれまでのさくら祭りとは違った夜を楽しむことができます!!
毎年、桜のライトアップを行っていますが、例年のライトアップにプラスして、ライティング演出を計画しています!ひらめき
P1010421.JPG

P1010409.JPG

光と音で、今までにない夜桜の雰囲気を演出し、幻想的な夜桜を楽しんでいただけると思います!ぴかぴか(新しい)
きっとインスタ映え間違いなしの夜になります(*´▽`*)!!
初めての試みです!!!ぜひ、会場でお楽しみください揺れるハート


イベント町制施行10周年記念 第39回大法師さくら祭り
花見(さくら)開催日・・・・・3月28日(木)〜4月7日(日)
花見(さくら)開催場所・・・・大法師公園(富士川町鰍沢2175)
花見(さくら)開催時間・・・・8時30分〜22時00分
花見(さくら)駐車場・・・・・400台(普通車500円、二輪車100円、マイクロバス1500円)
花見(さくら)お問合せ先・・・大法師さくら祭り実行委員会事務局
         TEL 0556-22-7202(富士川町役場産業振興課)

「町制施行10周年記念 第39回大法師さくら祭り」にぜひお越しくださいるんるん

P1010344.JPG

遊歩道.JPG

P1010464.JPG

RM78x3_IMG_2013.jpg


By アーちゃん
posted by 富士川町 at 08:53| Comment(5) | イベント