こんにちは(^◇^)
そろそろ梅雨の時期がやってきそうです☂!
梅雨の花といえば、あじさいを思い浮かべると思います。
そんな今日は、小室山妙法寺のあじさいについて更新したいと思います!
小室山妙法寺では、6月下旬から7月上旬にかけて約2万株のあじさいが見頃を迎えます。
期間中、会場となる境内では、地元特産のゆずを使用したゆず餅や、地元の農産物などが販売されます。
また、よさこい踊りや和太鼓の演奏なども行われ、賑やかなお祭りとなっています♪
今年は、6月24日(日)〜6月30日(土)に開催されることが決定しましたので、ぜひ、お越しになってみてください♪
これは、あじさいが咲き誇る妙法寺の様子です!


![IMG_3441[1].jpg](http://fujikawa-kanko.sakura.ne.jp/sblo_files/fujikawa-kanko/image/IMG_34415B15D-thumbnail2.jpg)
とてもきれいですよね(*'▽')!!
そして現在のあじさいの様子です。
これから満開になるのがとても楽しみです(*^▽^*)♪
今後もあじさいの様子を更新していきたいと思うので、ブログをチェックしてください(^^)!!
By アーちゃん