2019年03月29日

大法師さくら祭り2日目

こんにちは。
3月29日ブログ担当の☆すぐッち☆です。

かわいい大法師さくら祭りかわいい も2日目を迎えました。

【撮影】カメラ3月29日(金)

@IMG_20190329_123326.jpg

AIMG_20190329_123332.jpg

BIMG_20190329_123329.jpg

大法師公園の桜は只今、5〜6部咲きといった感じでしょうかexclamation&question
これから満開に向かっていきますので、お花見がこれからの方は
是非、大法師公園に遊びに来てくださいね。

そして、今年は『町制施行10周年記念』と言うことで、夜には 音楽に合わせて光の色が変化する ライティングの演出も行われますぴかぴか(新しい)

CImage-1.jpg12.jpg

DImage-1[1].jpg

EImage-3.jpg

FImage-3.jpg23.jpg

ひらめきライティング演出時間ひらめき
18:30〜19:00
19:30〜20:00
20:30〜21:00

これまでとは違った、幻想的な空間で桜とお酒を楽しむのも素敵ですね黒ハート

明日からは、ステージイベントも始まります

【催し物情報】
3月30日(土)
11:00〜11:45 るんるんますほジュニアクワイア合唱
GP1010336.JPG

12:00〜12:45 バー本菱完成披露会
13:00〜13:45 るんるんFUJI SAKURA塾ライブ
Hp14K3x_P1090222.jpg
※雨天の場合は、中止の可能性あり。

週末は、富士川町・大法師公園で皆様のご来場をお待ちしていますかわいい

IImage-1.jpg

第39回大法師さくら祭り
期間:平成31年3月28日(木)〜4月7日(
会場:大法師公園(富士川町鰍沢2175番地)
詳しくはこちら↓
http://www.town.fujikawa.yamanashi.jp/kanko/event/sakuramaturi.html
posted by 富士川町 at 14:59| Comment(0) | イベント

2019年03月28日

祭り開始花見(さくら)!大法師公園の桜が開花しました!


おはようございます晴れ!!

昨日、大法師公園の桜が開花しました(*^▽^*)exclamation×2
写真は昨日の様子です!
IMG_1178.JPG

IMG_1179.JPG

IMG_1199.JPG

IMG_1185.JPG

まだつぼみの木もありますが、少しずつ桜が開き始めました!!
これから見頃を迎えるのが楽しみですね花見(さくら)!!


そして今日、28日(木)から、『町制施行10周年記念 第39回大法師さくら祭り』が始まります!!
ちょうど開花に合わせてさくら祭りがスタートします!!

今年は、町制施行10周年記念ということで、初めての試みのライティング演出を行います!
私も少しだけ見ましたが、本当にきれいです!感動します!!ぴかぴか(新しい)
桜が咲いてない状態でもすごくきれいだったので、これからもっともっと素晴らしいものを見ることができると思います!!
インスタ映え間違いなしですグッド(上向き矢印)
桜にいろんな光の色を当てるライティング演出は、この大法師さくら祭りが初の試みだと思います!!
本当にきれいでおすすめです!ぜひ、皆さんも見に来てください!揺れるハート

また、出店も盛りだくさんの内容となっております!
ゆずうどんやみみ、焼きそばや塩焼きそば、たこ焼きやポテト、ソフトクリームやかき氷、お肉やビールなど、毎日来ても飽きることなく楽しめます!手(チョキ)

さらに、ぴっかり高木さんといしいそうたろうさんによる祭りガイドやお笑いショー、ものまねショーや歌とギターの演奏、よさこい踊りや和太鼓の演奏、など、催し物もとても豪華となっていますexclamation

桜のライトアップは例年通り18時00分から22時00分まで行います。
町制施行10周年を記念とするライティング演出は、
・18時30分〜19時00分
・19時30分〜20時00分
・20時30分〜21時00分 の計3回行います!ひらめき


朝から夜まで楽しむことができるお祭りとなっています!るんるん


ぜひ、富士川町大法師さくら祭りにお越しください!!
お待ちしております(*^^*)揺れるハート

P1010344.JPG

P1010409.JPG

P1010431.JPG

大法師公園の桜.JPG


By アーちゃん
posted by 富士川町 at 07:48| Comment(0) | イベント

2019年02月27日

花見(さくら)町制施行10周年記念 第39回富士川町大法師さくら祭り花見(さくら)



おはようございます(^◇^)晴れ


今年もさくら祭りの季節がやってきました!!かわいい
今年のさくら祭りは3月28日(木)〜4月7日(日)の11日間の日程で開催します!

大法師公園の桜は「日本のさくら名所100選」に選ばれていて、3月下旬〜4月上旬には、約2000本の桜が大法師山を覆います。
また富士山や八ヶ岳なども見ることができ、夜には桜のライトアップとともに、甲府盆地の夜景も一望できます!
大法師公園の桜.JPG

そして、さくら祭りでは、様々模擬店や催し物があります!郷土料理のみみや、特産品のゆずを使用したゆず餅やゆずうどん、さらにお祭り定番の焼きそばやポテト、牛串なども販売されます!

P1010472.JPG

舞台では、様々な催しを計画しています!
よさこい踊りや和太鼓の演奏、消防団梯子乗りなど様々な出演があります!さらに、「KEIKOandKOUJI」さんの演奏や、斉藤京子さんによる「ものまねショー」も見ることができます!!

P1010431.JPG

とても豪華な出演になっています(*^▽^*)ぜひ会場でご覧ください!
☆↓催し物日程はこちらから↓☆
催し物日程.pdf

そして、町制施行10周年記念ということで、今年はこれまでのさくら祭りとは違った夜を楽しむことができます!!
毎年、桜のライトアップを行っていますが、例年のライトアップにプラスして、ライティング演出を計画しています!ひらめき
P1010421.JPG

P1010409.JPG

光と音で、今までにない夜桜の雰囲気を演出し、幻想的な夜桜を楽しんでいただけると思います!ぴかぴか(新しい)
きっとインスタ映え間違いなしの夜になります(*´▽`*)!!
初めての試みです!!!ぜひ、会場でお楽しみください揺れるハート


イベント町制施行10周年記念 第39回大法師さくら祭り
花見(さくら)開催日・・・・・3月28日(木)〜4月7日(日)
花見(さくら)開催場所・・・・大法師公園(富士川町鰍沢2175)
花見(さくら)開催時間・・・・8時30分〜22時00分
花見(さくら)駐車場・・・・・400台(普通車500円、二輪車100円、マイクロバス1500円)
花見(さくら)お問合せ先・・・大法師さくら祭り実行委員会事務局
         TEL 0556-22-7202(富士川町役場産業振興課)

「町制施行10周年記念 第39回大法師さくら祭り」にぜひお越しくださいるんるん

P1010344.JPG

遊歩道.JPG

P1010464.JPG

RM78x3_IMG_2013.jpg


By アーちゃん
posted by 富士川町 at 08:53| Comment(5) | イベント