2013年03月06日

〜町内探検〜


  日中は暖かくなってきて、過ごしやすく
  なってきました。
  ふとかわいい桜の木を見ると、蕾が・・・
  今年も大法師さくら祭りが開催されます。
  みなさんお出掛けください。

  今月24日にお祭りがおこなわれる天神中条地区の
  天満宮祭のところを通ったら菜の花が咲いていました。
  まだ、小さかったですがお祭りの頃には満開になるでしょう。

天満宮祭の日程
           3月24日(日)
        9時30分〜中条公民館から天満宮まで
                参進行列と子供神輿が
                おこなわれます

        10時〜    式典

        式典終了後 浦安の舞がおこなわれます
   

   CIMG5163.JPG



   CIMG5165.JPG



   CIMG5170.JPG


  ますほ児童センターでは、1〜2歳児と保護者
  5組が参加して町の交通指導員の2人が大きい紙芝居を
  つかって交通安全についてのお話をしていました。
  参加した親子は普段の生活のことを話しながら
  正しくチャイルドシート・ジュニアシートを
  つかって安全な運転をしようと話をしていました。


   CIMG5173.JPG


   CIMG5175.JPG


   CIMG5176.JPG

  みなさん知っていますか・・?
  後部座席もシートベルトが必要なことを。
  チャイルドシートは、後部座席につけることを。


  大法師さくら祭りの日程         
        3月30日(日)〜4月7日(日)
            開花状況により延長になることも
             くわしくはこちら


  byアタックM 


   



posted by 富士川町 at 14:44| Comment(0) | 町内探検
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: