次第に冬へと移り変わろうとしております。
昨日は、毎月恒例の「よりみちマーケット」が開催されました。
出店数は、過去最高の77店舗!
新規出店も多く、認知されてきたのかなーと感じております。
朝の冷え込みが厳しくなり、暖かいものないかなーって
探していたら、A.G.Cafeさんのコーヒーを発見。
会場では、コーヒー片手に買い物をしている方が大勢いました。
小腹が空いたら、司物流さんのフジザクラポークもオススメ!
他にも、ピザやたこ焼きの出店もありましたよー♪
この時期は野菜の出店も充実しております。
井上さんのところでは、たくさんの野菜が買えますよ。
町内商店の中込果実店でも。
もちづき農園さんといえば、ラフランス!
お隣は芦沢農場さん
「この人参、長いなー」なんて写真とったら、
隣町、市川三郷町の名産品の大塚にんじんがありました。
今からの季節にかけて収穫され、長いものだと1mに達するそう。。
他にも、たくさんの花があったり。
衣類などのセールでたくさんの人でにぎわう店舗も。
甘いものが食べたくなったら、おまんじゅうもあります!
町の施設、塩の華の小麦まんじゅうやねじり菓子もお忘れなく!
こんな大きな臼も売っていますよ!!
平林の特産品の臼です。
いろんなものが売っている「よりみちマーケット」。
次回の開催は12月9日(日)8:30〜12:00までです。
寒くなりましたので、暖かい格好をしてお越しください。
皆さんのご来場、お待ちしております。
By ワッツ