台風一過の19日、ふるさと自然塾の池にモリアオガエルの卵塊
があるというので行ってきました。
桜池が台風による雨で満面に水を貯えていました。
モリアオガエルの卵塊は、自然体験ハウスの西側にある桜池の流れ込み
にある小さな池の周りの樹に産み付けられていました。
池から3mほどの高さの枝先に鳥の巣のように垂れ下がっていました。
自然解説員の工藤さんによれば、木登り上手なモリアオガエルはもっと
高い7、8mの高さにも産み付けるのだそうです。
小さくて見にくいと思いますが、帰りがけ、自然体験ハウスで塊の中で動く
おたまじゃくしを見せてもらいました。
これから夏休みシーズンを向え、利用の多くなる自然塾ですが、おもしろい
自然観察会ができると思うのでどうぞ問い合わせてみてください。
17日の日曜には、近くで採れるキイチゴのジャムづくりも行われたそうです。
まだ周辺にはいっぱいありました。
by みそっちょ