2018年12月28日

さつまいも収穫体験&詰め放題が行われました♪



こんにちは(*^^*)

2018年もあと数日ですねぴかぴか(新しい)

さて、2018年最後の更新は、11月3日に開催されたイベントを紹介します!

11月3日(土)の文化の日に、秋の収穫体験として、「箱原のさつまいも収穫体験&詰め放題ツアーが開催されました(^◇^)!
初めての試みで、当日は15名のツアー参加者で大いに盛り上がりました!

IMG_0729.JPG

IMG_0733.JPG

参加した子どもさんも大きなさつまいもが獲れて大喜び(^○^)グッド(上向き矢印)

IMG_0728.JPG

獲れたてのさつまいもを焼き芋にして試食会もあり、ホクホクの焼き芋に大満足!!

他にも、さつまいもの詰め放題やお菓子の試食会が行われました。

IMG_0754.JPG


お昼は、いち柳ホテルで、富士川街道弁当で舌鼓!

秋の一日を楽しみました(*´▽`*)

今後もツアーを行っていきますので、皆様もぜひご参加ください♪


最後になりましたが、今年もありがとうございました。
少しでも富士川町の魅力が皆様に伝わっていれば嬉しいです!
来年は今年以上に、富士川町の魅力を伝えていけるように精進していきますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいぴかぴか(新しい)




By かとぅーん
posted by 富士川町 at 10:27| Comment(0) | イベント

2018年12月18日

☆第5回ゆずの里「絶景ラン&ウォーク大会」前日交流会について☆


こんにちはるんるん

12月2日(日)に第5回 ゆずの里「絶景ラン&ウォーク大会」が開催されました。
第5回となります本大会は、過去最多の参加者となり、大いに盛り上がりました(*^▽^*)
本日は、その様子をご紹介します!!

まず前日(12月1日(土))に開催された交流会です。

0053_original.jpg

交流会にも過去最多の参加者が参加してくれました。

交流会では、富士川町の特産物である「小麦まんじゅう」や「ねじり菓子」、またゆずを使用した「ゆずせんべい」、「ゆずジュース」、他にも、大根の煮物や大根の生酢、おでん、そしてとりもつ煮などでおもてなしをしました。
0049_original.jpg
それだけでなく、「虎王丸」、「鷹座巣」、「富士川」、「富嶽三十六景」、「鰍沢」、「平林焼酎」、「𣇃米」など、富士川町のお酒もたくさんご用意しましたぴかぴか(新しい)
0054_original.jpg
0056_original.jpg
0037_original.jpg
また、穂積のゆずコーナーや、春鶯囀の利き酒コーナー、富士川町の写真展などもありました!

そして、交流会のメインイベントとなる抽選会では、すべての参加者に様々な景品が当たり、とても喜んでいただきました(*´▽`*)
0088_original.jpg
P1030364.JPG

参加者の皆様には、おもてなしや参加者同士の交流を楽しんでいただけたと思います!
私自身も楽しむことができました(*^^*)るんるん

P1030341.JPG
0008_original.jpg
0040_original.jpg
0042_original.jpg
0004_original.jpg


来年、参加しようと迷っている方は、ぜひ参加してください♪
近隣に宿泊施設がいくつかありますので、安心して前日交流会にも参加することができます!

0059_original.jpg
0039_original.jpg
0041_original.jpg

また、当日についても更新します(^◇^)!



By アーちゃん
posted by 富士川町 at 10:42| Comment(0) | イベント