2011年11月25日

「甲州富士川まつり」

11月13日(日)晴天の中、第2回甲州富士川まつりが開催されました。
たくさんの方に来場いただき、ありがとうございました。

IMG_2234.JPG
各地区のブースでは、朝早くからおもちをついていました。

IMG_2276.JPG
ステージのオープニングは、「よさこい」でした。

IMG_2355.JPG
気仙沼ブースでは、気仙沼ホルモンとさんまを煙の中焼いていました。

IMG_2295.JPG
起震車、体験しましたか?

IMG_2377.JPG
直径1.5メートルの大釜で、3,000食のほうとうが振舞われました。
引き換えに、すごい長蛇の列ができていました。

CIMG2137.JPG

CIMG2156.JPG
気球にもたくさんの人が並んで順番を待っていました。

まだまだ、紹介しきれないですが
いずれ、町のホームページのイベントコーナーで紹介したいと思っています。
今しばらくお待ちください。

by S.A
posted by 富士川町 at 14:40| Comment(0) | イベント